好印象を与える振る舞いや身だしなみ

看護師が患者に好印象を与えるには、差別をしないことがポイントです。患者は差別をされるとテンションが下がるため、そうならないように誰にでも分け隔てなく接することが大切です。
看護師の難しいところは、厳しく言うことも必要なケースがあることです。そこで差別されていると思われることもあるので、フォローすることが大事です。
しっかりとしたフォローがあると、例え厳しく言われたとしても、患者は自分のことを心配してそう言ってくれていると感じます。それが、患者に好印象を与えるきっかけになります。

もう一つ好印象を与える振る舞いは、笑顔です。
看護師が笑っていると、患者は安心します。愛想がないと、怒っているのかなと勘違いする患者もいるくらいです。
そんな笑顔には、段階を作っておくと役立つことが多いです。ちょっとした笑顔から、満面の笑みまで場面によって上手く笑顔を使い分けると、患者に気持ちが伝わりやすいでしょう。

また、好印象になる身だしなみのポイントは、清潔感を出すことです。看護師に清潔感がないと病院の品位を疑われるため、髪型から爪まで全部をきれいにしておく必要があります。

ただ、おしゃれをしたいと思う人もいるでしょう。しかし、おしゃれも患者が不快にならない程度に抑えることが重要です。
ネイルをバッチリしていたらおしゃれかもしれませんが、清潔感は伝わらないことが多いです。高齢の患者がいることも考慮し、一般常識として受け入れられる程度にしておきます。
患者の目を意識すると、好印象を与える身だしなみに近づくことができます。